私「長靴欲しいんだよね」
同僚「レインブーツですか」
私「いや、長靴。別にレインブーツみたいなおしゃれを求めてるわけじゃなくて、原付に乗っているとショートレインブーツだと意味がないから、こう、本気の長靴が欲しくて…魚河岸みたいな」
同僚「今時魚河岸みたいな長靴探す方が大変だと思いますけどね」
というわけで、季節行事となって参りました、しまむら弾丸ツアーに行ってまいりました。
毎回、結構な時間車に揺られるので、着いたころには微妙に具合が悪くなっているというオマケつきでしたが、相変わらずのおしゃれガールに引き連れられての敢行でした。
最も今回の狙いは、長靴と靴下という、オシャレ要素いらんものだったので、戦利品としては目的は達成したけれど、レベルアップした感はあまりないという結果に終わりましたが、満足です。
まあ、実際しまむらではレインブーツ殆ど無くて(多分売り切れ)、結局はアウトレットに入っていた靴屋で購入したんですが、5000円が1980円になっていてお得でした。
あまりの重装備さに、「膝蹴り専用かしら」とも思ったのですが、これくらいないと防水の意味ないんですよね。
普段は、「モンベル」という、アウトドア製品のレインウェアを、それはもう、清水の舞台から飛び降りて粉々になって鼻血もでないや私の金銭感覚からは逸脱してますよクラスの値段のレインウェアを!(笑)着ているのですが、買ったズボンがちょっと短いんですよね。
かかとまで長さが足りないので、どうしても原付だと雨が入ってきてしまうので、常々長靴買いたかったのですが、満足です。
大体昔から私は歩き方が、速くて悪いので、水しぶきをどんだけ巻き上げてんだよ、という勢いで歩いてしまうので、もう水はねも半端無くて。
雨の日は、如何なる格好であろうとも、膝下の汚れは覚悟せよ、という意気込みで生活していたものですから、これからは大いに活用しようと思います。
長靴の楽さかげんに慣れちゃうと、何処へ行くにも長靴はく生活になってしまいそうで怖いものがあるのですが…。
ちなみに他にもしまむらでは、靴下、パンツ(下着のね。笑)という実に当たり障りのないラインナップを購入して帰宅となりました。
あ、あと弟にTシャツの土産を購入したのですが、
私「4Lなんだけど、入るかなあ」
弟「今着てるのが4Lだから大丈夫だよ。ありがとう」
と、4Lじゃないと入らないことがそもそも問題だという私の心の声は表に出ることは遂に無かったのでした。悲しい。
現在、結局『金色のコルダ2fアンコール』やってます。本は飛び飛びで他の家族も読んでいるので、もう少しそのピークが落ち着いてから…。
アンコールはやらなければならないことが、結構短期間で忙しいし、スケジュールもタイトなので、本編よりも中々楽しめている感じです。
2fになってから追加された放課後デートイベントが案外楽しくて、キャラ萌えはともかくとして、ああ、男を落とすために必死になってゲームしている感が味わえるので、やりがいありです。
同僚「レインブーツですか」
私「いや、長靴。別にレインブーツみたいなおしゃれを求めてるわけじゃなくて、原付に乗っているとショートレインブーツだと意味がないから、こう、本気の長靴が欲しくて…魚河岸みたいな」
同僚「今時魚河岸みたいな長靴探す方が大変だと思いますけどね」
というわけで、季節行事となって参りました、しまむら弾丸ツアーに行ってまいりました。
毎回、結構な時間車に揺られるので、着いたころには微妙に具合が悪くなっているというオマケつきでしたが、相変わらずのおしゃれガールに引き連れられての敢行でした。
最も今回の狙いは、長靴と靴下という、オシャレ要素いらんものだったので、戦利品としては目的は達成したけれど、レベルアップした感はあまりないという結果に終わりましたが、満足です。
まあ、実際しまむらではレインブーツ殆ど無くて(多分売り切れ)、結局はアウトレットに入っていた靴屋で購入したんですが、5000円が1980円になっていてお得でした。
あまりの重装備さに、「膝蹴り専用かしら」とも思ったのですが、これくらいないと防水の意味ないんですよね。
普段は、「モンベル」という、アウトドア製品のレインウェアを、それはもう、清水の舞台から飛び降りて粉々になって鼻血もでないや私の金銭感覚からは逸脱してますよクラスの値段のレインウェアを!(笑)着ているのですが、買ったズボンがちょっと短いんですよね。
かかとまで長さが足りないので、どうしても原付だと雨が入ってきてしまうので、常々長靴買いたかったのですが、満足です。
大体昔から私は歩き方が、速くて悪いので、水しぶきをどんだけ巻き上げてんだよ、という勢いで歩いてしまうので、もう水はねも半端無くて。
雨の日は、如何なる格好であろうとも、膝下の汚れは覚悟せよ、という意気込みで生活していたものですから、これからは大いに活用しようと思います。
長靴の楽さかげんに慣れちゃうと、何処へ行くにも長靴はく生活になってしまいそうで怖いものがあるのですが…。
ちなみに他にもしまむらでは、靴下、パンツ(下着のね。笑)という実に当たり障りのないラインナップを購入して帰宅となりました。
あ、あと弟にTシャツの土産を購入したのですが、
私「4Lなんだけど、入るかなあ」
弟「今着てるのが4Lだから大丈夫だよ。ありがとう」
と、4Lじゃないと入らないことがそもそも問題だという私の心の声は表に出ることは遂に無かったのでした。悲しい。
現在、結局『金色のコルダ2fアンコール』やってます。本は飛び飛びで他の家族も読んでいるので、もう少しそのピークが落ち着いてから…。
アンコールはやらなければならないことが、結構短期間で忙しいし、スケジュールもタイトなので、本編よりも中々楽しめている感じです。
2fになってから追加された放課後デートイベントが案外楽しくて、キャラ萌えはともかくとして、ああ、男を落とすために必死になってゲームしている感が味わえるので、やりがいありです。
PR