『ネオアンジェリーク』第五話
ゴス子可愛いよゴス子ォォォ!
このアニメは、エトワールから色々なことを学んだのか、主役のゴス子を輝かせることにまい進しているようで、偉い。
勿論その結果、男も輝くわけですよ。
だって可愛い女の子に、へたれな男じゃどうしようもないわけですから。
『金色のコルダ』のアニメでもそうでしたが、下手におかしい男を書くよりも、主役の女の子をしっかり掘り下げよう、というスタンスはいいですね。特に同性に辛い女性が主な視聴者であるならば、なおさら必要です。
女王の卵という期待が重く、助けられる人も助けられないのではないかと悩むアンジェ。
そんなアンジェにニクスは「すべてを助けられると思うな」と諭すのですが、結局アンジェは自分の誇りである両親のように、目の前にいる人々を助けたい、と自分の考えを曲げない。
ちょっとグレーなニクスがアンジェによりいっそう期待するという図が萌えます。
ニクスはあれだな、惚れるというより、骨抜きになるとか、憧れるとか、敬うとかそっち路線だな、アンジェに対する感情は(それはそれでとても素敵です)。
ジェイドが相変わらずかっこよくてねえ。
水面に映る自分の顔がジェットに見えたりとか、色々切ない表情も見られましたし、何より、ひざ小僧抱えて体育座りで寝ている姿には萌えた! なんだあの可愛い物体! ゲームではこんな素直にカッコいいとか言えないキャラクターだったのに!
今回もヒュウガは露出で迫ってましたが、奴はそういうキャラなんでしょうか。なんだね、その立ち位置。
一つ気になるのは、ウィキペディアで、アニメからの新キャラの紹介欄が、「追加攻略キャラクター」となっているところです。
え、奴ら、フルボイス版で別に落とせませんよね………?
というか、出てませんよね、奴ら。
ただの間違いか、それとも、今後そうなる予定でもあるんですかーッッ!
心臓に悪い微妙な捉え方ができる表現は控えていただきたいものです。
ゴス子可愛いよゴス子ォォォ!
このアニメは、エトワールから色々なことを学んだのか、主役のゴス子を輝かせることにまい進しているようで、偉い。
勿論その結果、男も輝くわけですよ。
だって可愛い女の子に、へたれな男じゃどうしようもないわけですから。
『金色のコルダ』のアニメでもそうでしたが、下手におかしい男を書くよりも、主役の女の子をしっかり掘り下げよう、というスタンスはいいですね。特に同性に辛い女性が主な視聴者であるならば、なおさら必要です。
女王の卵という期待が重く、助けられる人も助けられないのではないかと悩むアンジェ。
そんなアンジェにニクスは「すべてを助けられると思うな」と諭すのですが、結局アンジェは自分の誇りである両親のように、目の前にいる人々を助けたい、と自分の考えを曲げない。
ちょっとグレーなニクスがアンジェによりいっそう期待するという図が萌えます。
ニクスはあれだな、惚れるというより、骨抜きになるとか、憧れるとか、敬うとかそっち路線だな、アンジェに対する感情は(それはそれでとても素敵です)。
ジェイドが相変わらずかっこよくてねえ。
水面に映る自分の顔がジェットに見えたりとか、色々切ない表情も見られましたし、何より、ひざ小僧抱えて体育座りで寝ている姿には萌えた! なんだあの可愛い物体! ゲームではこんな素直にカッコいいとか言えないキャラクターだったのに!
今回もヒュウガは露出で迫ってましたが、奴はそういうキャラなんでしょうか。なんだね、その立ち位置。
一つ気になるのは、ウィキペディアで、アニメからの新キャラの紹介欄が、「追加攻略キャラクター」となっているところです。
え、奴ら、フルボイス版で別に落とせませんよね………?
というか、出てませんよね、奴ら。
ただの間違いか、それとも、今後そうなる予定でもあるんですかーッッ!
心臓に悪い微妙な捉え方ができる表現は控えていただきたいものです。
PR