忍者ブログ
日々のつれづれ。ネタバレに過剰な配慮はしておりません。
[118] [117] [116] [115] [114] [113] [112] [111] [110] [109] [108]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

発売後時間経過しておりますので、ネタバレには配慮しておりません。




続いて第二の巨像を倒しに向かいます。
攻略サイト様で大体の位置が特定できているにも関わらず、広大なマップで迷子になる井原ワンダ。
「剣の光が収束しているところに巨像がいる」
と言われましても、光が乱反射していてよくわかりません。
ともかくずんどこ進むと、怪しい音楽と壁が。
この時点で、口から出るものが出そうですが、恐れおののきながら向かいます。
すると、壁をぶち破って第二の巨像が。
一見して牛のようですが、そんなことを確認できたのはその場限りでした。
後は前足とか、横っ腹とか、尻とか、頭とか、局所的な場所しか覚えてません。

前足の裏が弱点で、そこを弓矢で狙って膝をつかせなければならないのですが、弓矢で狙っている最中、方向転換をしようと思い、思わず左スティックではなく、左方向キーを押してしまい武器が剣に変わってしまう井原ワンダ。
昔はスティックなど使用しないものが殆どだったのに、今では時代が変わりました。
ギャー、と慌てて弓矢に持ち直すも間に合わず、結局吹っ飛ばされる井原ワンダ。
気を取り直して弓矢で狙いをつけるも、アグロが突っ込んできて狙いがそれる井原ワンダ。
あのクソ馬どうにかなりませんか。

攻略そのものは、第一の巨像よりも簡単でした。
多分実際に戦っている最中よりも、たどり着くまでが時間かかった。

その後、ちょっと脱線して光るトカゲを三体倒して、握力ゲージを上げてみます。やらなきゃやらないでもいいのでしょうが、へたれゲーマーは事前準備をやらずにはいられません。

その後、どうにも酔いが回ってきたような気がするので一時中断。精神的にも三半規管的にもあまりお優しくない様子です。

PR
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ツイッター
ブログ内検索
メモ

公式サイト11月10日発売予定








ファンタスティックMr.FOX
アリス・クリードの失踪
4デイズ


美術系
・氷見晃堂(石川県立美術館)
・佐々木象堂(佐渡歴史伝説館)
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 雑記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]