確かに水色の安定感は異常だ。
私は自分が歌も踊りもまるでできないので、歌も踊りも出来る人に非常に憧れがありますが、それでも、上手い下手っていうのは見てわかるくらい歴然とした実力の差が、プロレベルでもあるっていうのが、凄い。
ダンスの上手さは、速く動けるよりも、いかに止まれるかにあると信じて疑いません。
いっておくが、マイケルはただのお騒がせ野郎じゃないんだぜ。
スーツと帽子というスタイルを遺憾なく発揮した振り付けに悶絶。
振付師の人って凄いよね。人間の身体がどうやればカッコよく見えるかを追求するには、指の先の関節一つとっても、どれだけ動くか把握した上で、さらに芸術性を求められるわけですよ。
ダンスができる人も凄いですが、そのふりを考える人もまた凄い。
流行って、色々数もあるウマウマですが、これはいい。作者様の愛が詰まっている。
こういう、見ていて思わず嬉しくなって原作を読み返したくなる作品というのは、真に質がいいのだと思います。
熊耳さんとか、しのぶさんとか、すげえ可愛い。
ちなみに一番ノリノリなのは、内海課長だと信じて疑いません。本当にお前はそういう男だ。
個人的にお気に入り、ウマウマ。
絵が上手いっていうのは全く本当に(以下略)。
なんだこのけしからん可愛さはー!
ついでに以前あげそこねた、悪魔くんEDもアップ。
子どもにはわからなかった、抜群のセンスがここにも。
ヒィッツは何にせよ卑怯だ。
PR