忍者ブログ
日々のつれづれ。ネタバレに過剰な配慮はしておりません。
[36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『天体戦士サンレッド』がとても面白いです。
溝口は幽遊白書の同人を描いていた友人が住んでいたこともあり、それなりに知識があります。まだマルイができる前から知ってる。
『アルバレアの乙女』を購入したのもここのゲームショップだった。

サンレッドは、日常パートがいいですな。合コンしたり、酒飲んだり。
レッドとかよ子さんの関係もいいし、
「そうよ、あんたが悪いのよ!」
「あーあー、俺が悪うございました」
とか、こういう気安い関係の会話とか、凄くいいですな。
個性的な怪人たちもいいし、声優さんじゃない方々がついていることが多いんですが、それも非常に上手です。私、髭男爵の二人とか名前見るまで全くわからなかった。

OPのアクションシーンも好きですし、なんたって15分で終わるのがいい。
せっかくなので漫画も読んでみたくなりました。
全員、妙に猫背な体つきの彼らに会いたい。


『暗闇の果てで君を待つ』は無事にブックオフに旅立っていきました。
特典のCDは未開封でレジの兄ちゃんに押し付けました。

「あの、お金とか関係ないので、これくっついてきたんですが」
「ああ、でも別になくても買い取れますよ」
(そんなことが聞きたいんじゃない)「ええ、そうなんですけど、でもいらないので」

と、結構酷いやりとりでしたね。


最近、パソコンの調子が悪いです。
とにかく重くて、何をするにもえっらい時間がかかります。
どうも、iTunesを入れたあたりからのような気もするんですが、ウィルスソフトも微妙に重そうなので、何が原因なのかよくわかりません。
このパソコンも大体三年ちょっとくらい使っているんですが、いい加減再インストールするか、この際だから新しいの買うかなあとか思って色々調べてみたんですが、vistaにせよ、7にせよ、ソフトの互換性が不確かすぎるだろう!
最初は、うんこと評判のvistaをやめて、7がいいのかなあとか思ったんですが、それもなんだかイマイチですし。
個人的には、今使っているフォトショップ5.0(古い)が使えなくなるのはどうしても避けたいんですよ。元々機能殆ど使えていないのに(ほぼ絵を描いているだけ)新しくバージョンアップしたフォトショップに金を出すのも嫌だし、出したところで使える保障もないし、かつ、新しい操作に慣れるのに一年くらいかかりそうな気がします。というか、慣れられるかどうかの保障もねえ(保障期間が一秒もない私の脳)。

そんなわけで、ようやっとメモリの増設をしてみることにしました。
今現在いくつなんだ? 512か。それくらいなので、確かに少ない。
なわけで、メモリを購入してみました。
このブログを最後に、更新が滞ったなら、「ああ、失敗したんだな」と思ってください。あばよ!


明日から、念願の神戸に行ってまいります。
天気が見事に悪そうなので、体中から怨念が噴出しそうなのですが、職場以外では全く歩かない己の体力に挑戦してこようと思います。超楽しみだ!!

目下のところ一番の心配は、飛行機に乗れるかどうかです。
えっ、羽田の何処に行けばいいの? 何口? 何番? 乗る前に搭乗手続きするにはカウンターに行くんだよね? 機械でできるのも知ってるけど、機械何処にあるんだろう。
私は、神経は太いですが、肝っ玉は小さいので、乗る前が一番もやもやします。
よし、明日は羽田空港で右往左往する準備は万端だぜ!
PR
ときめもGS3が公式サイトでビジュアル公開されました。
しかし、さすがKONAMI………。
デフォルトヒーローにきたろうを持ってくる変化球さ。
いつも我々の想像の斜め上を行ってくれるのは、さすがとしか言いようがありません。
個人的には、昨今の大御所の失速さ加減も含めて、ゲームとしてのトップの座はコナムィに移ってるんじゃないかとは思います。


『DARKER THAN BLACK 流星の双子』を地味に見続けています。今のところ、初回のバーガーさん以来、特別誰が好みとかなかったのですが(強いて言うのであればジュライ)出たよ………第七話にして登場。うえだゆうじボイスの殺し屋ーッ!
超絶エロカッコよかったです。
ロングコートに丸眼鏡に銀髪でツンツンの短髪で猟奇殺人者。
最高でした。
でも、速攻退場しました。
そういう意味で、この番組本当に油断ならないです。


あと、できれば近いうちにまた引越ししたいなあ、と思っております。
6月に引っ越して慣れたとはいえ、やっぱりうるさいんですよ、下の人。
二年後の更新は絶対にしない、と誓っていたんですが、どうせ更新しないのであれば、二年後も今も同じだという結論に至りまして。我慢している時間が無駄っていうか。
夜の23時に掃除機かけたりする奴の上に住むのは嫌だし、いびきが聞こえるほどの安普請の家に住むのも嫌だ。
個人的に、「やると決めたら即やる。むしろ決めながらやる」くらいの決断力で常に生きているので、また不動産屋に行ってみようかなと。
エイブルは不愉快だったのでもう行かない。


最近、ニンジャブログに新しく「一時保存」機能がつきました。
文章打ってると、勝手に保存してくれて、何らかのアクシデントがあった場合、新規文章として定期的に保存した文章をバックアップしてくれるというものなのですが、いらん事甚だしい。
その機能が突如動き出すと、文章一切打てなくなるし。消えて困るなら初めからメモ帳にでも文章打ってからアップしてるよ! いらぬ世話だよ! 重くなってるから機能解除する? とかwindowは聞いてくるしで、なんでこういう馬鹿馬鹿しいのつけるかなあ。
これ、使うか否か選べればいいのですが、どうやら強制らしく、非常にイライラします。
(注・拍手にてご指摘いただきました。管理画面で外せるそうです。ありがとうございました!)
もう私が信じられるのはメモ帳の彼以外ありえないのか………。


先日、Outlookを起動したところ、あ、そうだ私は他のメールソフトは全然わかりません。
以前、ベッキーを購入したこともあったんですが、どさくさで購入キー紛失して以来、何もかもが面倒になりました。殆ど使いませんしねえ。
ともかく起動したところ、dionからこんなメールが。

Warning: Your mailbox is 84% full. Deleting messages will lower this percentage.

なんのこっちゃ。全文英語だというだけで、怪しさ炸裂な気がしてなりません。
100点満点で16点を取ったことすらある英語力の私は、早速そのまま検索してみます。
要するに、サーバーにメールがいっぱいだからなんとかしないと受信できなくなりますよ、ということらしいです。

「えーと、これは受信メールを削除すればいいってことなのか?」
勿論違います。

その違いに気づかず、とりあえずプロバイダがdionなので、そのサポートを見ることに、IDとPSAAを入れてみますが、認証されません。
他のプロバイダがどうだか知りませんが、DIONはサポートログインが今まで非常に面倒くさかったです。
サポートIDと登録IDは違うとか、あれがどうとかこれがどうとか。
そのつど、書類を取り出してはイライラしていたんですが、確か任意に決められたはずだと、それを入力してみたところ、ログインはできても、他の機能が全く使えません。
利用状況すら確認できないので、サポートセンターに連絡してみることに。
兄さんと延々格闘(男が出たので正直凄く驚いた)してみたんですが、結局引っ越し前と後で二重登録されているのではないか、とのこと。
引越し後のIDとPASSを探しても見当たらないので、地味にパニックになる私。
「おかしい! 私がその手の書類をなくすはずがない!」
私は自分のハイテク能力(それどんな能力?)に何の自信も持っていないので、その手の必要書類は全部まとめて一つにしてあります。
それをぶちまけてみますが、やはりない。
困惑する私に、兄さんが「なんなら再発行すればちゃんと見られるようになりますよ」と言ってくれたんですけど、いったんそこで電話を切ることに。
必死で書類を探すこと一分(早い)ありましたよ、なんかこう、A5の同人誌表紙みたいな小ささの紙が………。
お前、こういう書類を何で変則的な大きさにするかな! A4でいいだろう。A4で! 百歩譲ってB5だろう!?
結局、そこに記載されていたIDとPASSで無事ログインできました。
よかった、よかった。

この時点で、メールはどうでもよくなってきたのですが、受信されないとさすがに困るので、再度サポートセンターに突貫。
OutLookのログを残すだとかなんとかにチェックを入れていると、サーバーが満杯になるらしいんですが、そこは元からチェックを入れていません。いじった覚えもないので多分はなからそう設定されていたんでしょう。
ことのしだいを説明すると、お姉さんが「webメールに登録してもらえれば、そこからサーバー内容の消去とかできますよ」とのことでした。

「あ、webメールってこうただ、インターネット上で確認ができるメールってことじゃないんだ………」

バカ再び。

まあ要するに、私のメールサーバーの管理をネット上で行なえるってことらしいですね。
「内容がいっぱいであれば一括削除もできますよ」とか姉さんは親切に教えてくれました。範疇外だろうに、Outlookの使い方も説明してくれました。ありがとうお姉さん。

で、早速登録してみて内容を確認してみると、出るわ出るわ迷惑メールの嵐が。
100%出会い系なんですが、それにしても何故こんなにサーバーにたまりっぱなしなのだろう、と思っていたら、私がメールのルールで特定のメールをサーバーからDLしないという設定にしていたことに気づきました。

「あ、DLしないじゃなくて、サーバーから削除する、にすればよかったんだ………」

全部貴様(己)のせいだーッ!

と一人突っ込みして、事態は解決しました。
おかげさまで、OutLookの起動、物凄く早くなりました。
今まで、500通以上をいちいち確認してから必要なものを受信していたんだから、そりゃ遅くもなるわなあ、と一人納得。

皆様、迷惑メールにはご注意くださいね!(と爽やかにしめてみる)
泡坂「ときめもGS3の発売が決まっただとか、やっぱりビタミンはPSPに移植だとか、SYKのファンディスクも出るとか、細かいですが大きなオトメゲームの情報が色々出ましたね」
澤田「雑誌で出て、ネットで発表っていう流れが情報開示ではもう確立された感じだな」
池波「泡坂としては何かこれ、っていうのはあるのか?」
「そうですねえ。ときめもシリーズはやっぱり楽しませてもらっているので、購入すると思います。ときめもGS2もDSの攻略本だけ家にある、っていうおかしな状況なんですが………。真咲先輩のためだけに購入を決意し、未だ揺るがないソフトですからね」
「他は?」
「ビタミンは買わないです。SYKもツインパックとか出るのかなと思っていたので、意外ったらそうなんですけど、様子見ですね。内容そのものは非常に評判がいいので、遊んでみたいとは思ってます」
「じゃあ、今のところ買う予定の乙女ゲームは、『Last Escort ~Club Katze~』ぐらいか」
「そうですね。声優さんもそうなんですけど、まあはっきり言ってしまえば、ホストとの恋愛とかそんなこと置いておいて、もう若い奴らが若い奴を落とすゲームはもういいとか思ってしまう自分がいまして」
「落ち着け。お前も一応設定では現役大学生だ」
「そうなんですけどね。ときめもくらい、完全に高校生活を味わうゲームならそれもいいんですが、いくら手を変え品を変えても、要するになんちゃって高校生年齢なんですよ」
「主人公がってことか?」
「いえ、ぶっちゃけ主人公の年齢は脳内でどうにかできるとしても、相手の年齢はどうにもならないですからねえ。別に、大人の恋愛がしたいとか、ディープな世界観が見たいとかそんなことはないので、とにかく、全員せめて二十歳は越えていてもらいたいですよ、本当に」
「そこまで極端な商売、なかなか踏み切れないだろうなあ」
「別にコンシューマーで出せと贅沢は言わないですよ! なんで男性向けはロリから熟女からシチュエーションまで山ほどバリエーションがあるのに、結局女性向けってどれもこれも似たようなのになるかなあ! ねえ、澤田さん!」
「俺に聞くな! 男性向けゲームの実情なぞ知らん!」
「ところで、世の皆さんは乙女ゲームって、PS2とPSPどちらを購入されるんでしょうねえ。ちょっと気になって」
「無視するな!」
「携帯機でやりたい、って人も多いんじゃねえの?」
「私は、ラストエスコートはPS2でやっぱりやりたいんですよねえ。わざわざ外でゲームをやるってことがまずないですし、画面が小さいとどうしても疲れるんで」
「お前は、P3PSPのやりすぎだ。なんだかんだで、60時間以上プレイして、この前具合悪くなってただろう」
「まあ、長時間遊ぶなら大きい画面のほうがいいんでしょうけどねえ」
「そこまで長時間だと、大小関係ねえような気もするけどな」
寒いですね。
私もやっとこハロゲンヒーターを出しました。正直、でかくて重くてあまり出したくないんですが、いたし方ありません。洗濯物のためだ。(人間用ではない)


例によって『忍たまミュージカル』のメールマガジンが届きました。正直見に行く気はないので、解約しようと思っていたのを忘れていたんですが、何だろうと見てみれば、遂に六年生のキャストが発表になったようで。
とりあえず、長次がリストラされることはなかったらしい、と安堵して公式サイトをのぞいてみて、トップに来ているのが食満で仰天。
食満ですか! 食満メインですかこのミュージカル!(というか、食満を演じる役者さんがメインなんでしょうけど)
次が伊作なのはもうは組つながりなんだと思うんですけど、てっきりもんじあたりがくるのかと思っていた私は、非常に驚きました。
小平太が一番最後なのはもう、ただ組の順番なんでしょうね。
顔を見る限り、私でも見たことはある(顔と名前と出演作品は勿論一致しない)方ばかりなので、結構力はいっているんだなあとそちらもびっくり。
まあ、赤が出ることはないでしょうしね。着ぐるみミュージカルと違って、金持ってる大人対象だもんな。
一年生のキャストは普通に少年でした。何歳かは知らない。少なくとも10歳ではないと思う。

残りのキャストも追々発表しますよ、とありますが、残りのキャストって………誰………。
普通に考えれば、敵対する側(まさかあの頭のでかい………!?)なんでしょうけど、個人的には山田だとか土井だとかが出てきたら盛大に祭りだと思いました。
最近、面倒なので休みの日や夜勤入り(起きたら既に昼過ぎ)はフライパンお好み焼きで済ませています。
キャベツを丸ごと一玉買って、ざく切りにして、四分の一ずつ冷凍。
ついでに小分けに冷凍しておいた豚肉(何だっていい)とかまあ適当に。
キャベツは解凍すると水が出るので、そのまま小麦粉、ダシ粉、卵をぶち込んで混ぜて焼く。
簡単で割合美味しいです。中に入れる野菜はそのほかに何でもいいんですが、キャベツは焼くとカサがはけるので便利。
まあ、解凍したキャベツなので、凄く美味しいのかと問われれば、勿論そんなでもないです。(何故そんな料理を紹介するんですか)
水っぽいですしね。ただ、私はそういうことにあんまりこだわらないというか、小麦粉が吸ってくれるのでまあまあ食べられます。
一回、解凍キャベツで焼きうどんを作ったら、あれは失敗だったなあ。ベチョベチョになって。
私はピーマンが野菜の中で二大巨頭で好き(もう一つはナス)なので、あれば丸まる一袋とか料理に使うんですが、お好み焼きには向いてない。試したけどイマイチだった。

まあそんな自炊ライフは続いております。

そういえば、携帯ゲームで『明日キミに………』と『危険なマイ★アイドル』と立て続けに二つやってみました。
前者は、絵が凄く好みで、京一郎とか千聖とか、普通に眼福でした。こういうノリとキャラデザで商業が欲しい。目がでかくて身体が細い男たちにはもう飽き飽きよ!
話の内容としては、まあまあ程度でしょうか。短い中ではそれなりに甘くて、落としきりであることを考えれば元は取った感じです。

後者は、結構内容が重くて、最終的にはキス通って朝チュンまでいくという、結構大人な内容でした。主人公も会社員ですし、仕事に関する云々に力を入れているのはよくわかります。恋愛段階になだれこむのって後半で、前半はそれぞれの仕事に対する考え方とか、そちらが重要視されているのもこの作品の色でしょうか。
今のところ、俺様野郎(名前失念)と、エイジと、晴人を落として、現在関西弁中。残りのメイン二人には正直何の興味もないので(純朴少年と弟がいつも残る)11月いっぱいをメドにケリをつけたい感じです。
こいつのおかげで携帯のパケットを無制限にするはめになりました。
従来のプランのまま、無視して遊んでたら料金三万近くまで跳ね上がって、会社からメール来ちゃったよ。
まあ今時無制限にしていない人の方が珍しいのかもしれませんが………。月々4000円払うって、冷静に考えると、ゲームソフト一本買えちゃうんですよね。
そう考えると、馬鹿馬鹿しいので、どうせ金払うならゲームに払いたいと思います。

12月になったら、今まで入っていた保険を解約したり、携帯の契約内容見直したりと、色々金の出入りがありそうなので、節約するにこしたことはないってことで。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ツイッター
ブログ内検索
メモ

公式サイト11月10日発売予定








ファンタスティックMr.FOX
アリス・クリードの失踪
4デイズ


美術系
・氷見晃堂(石川県立美術館)
・佐々木象堂(佐渡歴史伝説館)
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 雑記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]