忍者ブログ
日々のつれづれ。ネタバレに過剰な配慮はしておりません。
[640] [639] [638] [637] [636] [635] [634] [633] [632] [631] [630]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『戦国アンジェリーク』『ラブφサミット』ネオロマンス 2大新連載

戦国うんちゃら、はともかくとして、個人的にはラブ国際会議がどうの、という携帯ノベルゲームが、ネオロマと位置づけられていることが一番驚きました。
えっ、これ『ネオロマ』って言っちゃっていいものなの? 発売元とかどうなってるの?
驚いて公式サイトを見てみたら、一応ゲームシティ内の、ネオロマオフィシャルサイトから飛べるんですねえ…知らなかったよ。
販売元が大御所なのか、『ネオロマ』っていう名前だけ貸しているのかは、ちょっとよくわかりませんが(でも、ネオロマンスってKOEIの商標登録ですよねえ)なんだか、作品の話題にならなささ(変な言葉)に仰天したのでした。
いや、枯れたネオロマンサーだとしても、巡回しているサイト様が紹介していたりとか、笑いの話題(苦笑)になったりして、そりゃ一般の人よりは乙女ゲームに対しては知識はあるつもりだったんですが、存在すら知らなかったよ。
しかし、ついに大御所直売以外でネオロマと冠するものが出たかあ。
キャストのかぶらなさを見るに、「ああ、ネオロマ」とは思いましたが…。確かに緑川さんとか他のネオロマ作品出てないもんなあ。
内容は全くわからないので、せっかくなので登録して遊んでみようと思います。

乙女系でいえば、実は『こちら胸キュン』には登録して遊んだりしているのです。『暗闇の果てで君を待つ』のノベルが読みたかったがために、登録したんですが、万里に今更にやにやしたりして、微妙に楽しんでます。
『暗闇の果てで君を待つ』のノベルは、本編と同じくしてレベル非常に高くて面白かったですよ。すべてのキャラクターで200円(?)くらいで読めます。まあ、普通の小説買うことを考えれば勿論割高なんですけど。ゲームも面白かったので、あの路線で続編とか新作とかちゃんと出してくれないかなあ。
あ、ちなみに現在売り出しのホストクラブ日記よりも、かつてのエスコート日記のほうが、明らかにキャラがはっちゃけていて面白いです。これは、ゲームやってるやってないに関わらず。今の日記は普通すぎてリアクションのしようがない。笑いをエロ店長しか担っていない時点で、パンチが足りないよ。




【DS】イケメンと英会話を学ぶ『ハンサム×ENGLISH イギリスに恋して』が発売決定、メーカー「目標販売本数は50万本」

えー? 何で三次元ー?

おっと、つい自分本位の目線で(いつもだろ)。
でもまあ、例えばこれが韓流アイドルと韓国語を、ってなら売れもするでしょうが(媒体が、家族層に知名度のあるDSってのも大きい)いくらイケメンったって、画像の悪いDSの画面で実写版のイケメンみて、観光地めぐりたいかって話ですよ。英語? 本気で学びたい奴がこのソフト買うわけねえだろ。
どうせなら、本気でこのゲームのために書き起こした二次元キャラとかでやってくれたら、買ったかもしれないのになあ。
『ヘタリア』が流行っているなら、どこかがそれぞれの国にちなんだ言語ソフトとか出してくれそうな気もするんだけど、これはこれで、アニメですら問題になったくらいなので、色々弊害あるんでしょうかね。
文化紹介だけでも、それなりの作品になりそうな気もするんだけど。

ちょっとキャラクターだして、一本三千円くらいの値段で発売して、中身そのものは大してなくたって、バルト三国揃えて買うと特別シナリオが見られるとか、お目当てのキャラ以外も買わせる手段を準備しておけば、キャラクターの人数分大人買いしてくれそうな気がするんですけどね。
ゲームでしか語られないキャラ設定とかが、たった一つでもあれば、ファンは買う。そういうもんだ。

全員買うと、ヨーグルト見られるとかだと嬉しいですね。(ヨーグルトが大人買いのご褒美なんですか)
PR
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
ツイッター
ブログ内検索
メモ

公式サイト11月10日発売予定








ファンタスティックMr.FOX
アリス・クリードの失踪
4デイズ


美術系
・氷見晃堂(石川県立美術館)
・佐々木象堂(佐渡歴史伝説館)
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 雑記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]